「全国のおすすめ学生サークル」シリーズ、今回は香川県で活躍している学生様のサークルをまとめました!
香川県の大学に入学する新入生は必見です!
おすすめサークル1 香川大学 ユースホステル
–どのような活動を行っていますか
メインが「班活」(6~8人の班でどこに行きたいかを決めて行う)です。夏は中四国近畿(1泊2日)、冬は北海道から沖縄・海外(2泊3日)へ行っています。旅行仲間をつくろうというサークルです。特徴はツアーを自分達で組んでいくことです。具体的には毎週金曜日にMTG、班活の計画・イベント告知をしています。
学園祭では、タピオカジュース、バナナ春巻き等、海外の商品をプロモーションしています。
–活動人数は何人ほどでしょうか
65人です。
–学年内訳を教えてください
それぞれ、以下のような内訳になります。
1年生:25人
2年生:21人
3年生:19人
–アピールポイントや団体の特徴は何でしょうか?
他大学交流が盛んで、四国・中国地方で仲がいいことが魅力です。
詳細はコチラ→http://ashinaga.fun/as_club?id=5699289732874240
おすすめサークル2 香川大学 経済学部ゼミナール
–どのような活動を行っていますか
大きく2つの活動をしています。
1つ目が経済学部のオープンキャンパスを主催です。具体的には、ゲストスピーカーのアテンドなど企画をしています。
2つ目が、3月の合同企業説明会です。計70~80社、香川大学の学生約300名を動員します。今年から履歴書の写真撮影を無料でやなど集客力をアップさせています。
–活動人数は何人ほどでしょうか
40名程度です。
–学年内訳を教えてください
3年生がメインに活動しています。
–アピールポイントや団体の特徴は何でしょうか?
合説を開催しているので、名刺をもって企業と密な関係をもてるところが大きな特徴です。
また、高校生に自身の所属している学部をプレゼンできる機会があります。
おすすめサークル3 香川大学 冬恋プロジェクト
–どのような活動を行っていますか
祭を学生だけで立ち上げています。2016まで30年続いていた「高松冬のまつり」が無くなったことを受け、「自分達の思い出として大きい高松冬の祭りに代わるものを今の高松の子供に味わってもらいたい」という思いと「祭りの集客によって商店街、高松の企業を元気にしたい」という2つの思いが掛け合わさったことにより、サークルを立ち上げました。昨年は1日1000名程度の集客が出来ましたが、今年は1日で2000人を目標にやっています。また、KSB(地元テレビ局)や広報誌、ラジオ局が祭周辺で取り上げてくれる可能性も出てきました。
–活動人数は何人ほどでしょうか
10名です。
–学年内訳を教えてください
それぞれ、以下のような内訳になります。
2年生:5人
3年生:5人
–アピールポイントや団体の特徴は何でしょうか?
協賛はじめ、営業力の向上(ビジネス経験)を見込めます。
詳細はコチラ→http://ashinaga.fun/as_club?id=5699385564332032
おすすめサークル4 香川大 直島活性化プロジェクト
–どのような活動を行っていますか
土日祝日に直島のカフェ(和cafeぐぅ)の運営をしています。10年ほど前から直島を訪れる観光客が増えたにもかかわらず、島には飲食店が少ないという問題を受けて始めました。元々は経済ゼミでの活動でしたが、今はお客様の憩いの場所をつくりたいという思いで積極的に活動しています。
経理、商品開発、総務、企画、広報と各部署で協力してカフェを回しています。商品開発として、期間限定メニューも毎年出しているんですよ。
メンバー間でとても仲が良いですし、島民の方との繋がりも強いです。
–活動人数は何人ほどでしょうか
38名で活動しています。
–学年内訳を教えてください
それぞれ、以下のような内訳になります。
1年生:14人
2年生:11人
3年生:15人
4年生:12人
–アピールポイントや団体の特徴は何でしょうか?
直島プロジェクトだけが島民の方と一緒に現地で活動を行っています。そこが私たちの自慢です。
詳細はコチラ→http://ashinaga.fun/as_club?id=5181872069935104
おすすめサークル5 香川大学 合唱団
–どのような活動を行っていますか
全国大会を目指して月曜日、木曜日、土曜日に合唱練習をしています。パートごとの練習が多いです。発表の場としては12月の定期演奏会、そして夏のコンクールがあります。昨年は四国大会で銀賞を頂きました。
–活動人数は何人ほどでしょうか
50人で活動しています。
–学年内訳を教えてください
学年偏らず活躍しています。
–アピールポイントや団体の特徴は何でしょうか?
アットホームな雰囲気が魅力です。「楽しくやる」をモットーにしています。また、歴史ある環境も特徴です。
詳細はコチラ→http://ashinaga.fun/as_club?id=6273805060145152
おすすめサークル6 香川大学 沙弥島さかいでプロジェクト
どのような活動を行っていますか
地域活性プロジェクトをしています。例えばカフェ(Hashicafe)の運営をしています。土日、祝日にドリンクやフードを出しています。瀬戸大橋記念館の休憩所が欲しいという願いに応える形で5年前にプロジェクトを立ち上げました。地域の方や企業の方のアドバイスもらうなど協力しながら活動しています。
また、土曜デーというのも行っています。商店街で縁日のような催しのお手伝いをしています。
他にも、流しうどん、民話の紙芝居、町歩きのガイドなど毎年様々な企画を立て、実行しています。
–活動人数は何人ほどでしょうか
37人です。
–学年内訳を教えてください
それぞれ、以下のような内訳になります。
1年生:2人
2年生:17人
3年生:16人
4年生:2人 (引退)
–アピールポイントや団体の特徴は何でしょうか?
3つあります。
1つ目が、カフェのある場所が自慢できる点です。瀬戸大橋と海がとてもよく見えるんですよ。
2つ目が、学生が主体になっていることです。
3つ目が、学生が成長できることです。地域の人や社会人との関わりがあり、プレゼンの機会もあります。皆仕事に責任感を持ってやっています。
おすすめサークル7 香川大学 KAGAWA Maker
–どのような活動を行っていますか
「香川県内をお菓子の力で盛り上げよう」という目的で活動しています。具体的には以下の3つのことをしています。
⑴お菓子屋さんとコラボ、ワークショップ。
⑵商品開発。学生からオファーしたり、逆に相談されたりします。今年は父の日に「パパロール」を作ったり、昨年はカボチャをくりぬいたハロウィンプリンを作りました。
⑶月に一回のお菓子屋さん巡り。その後SNSやホームページで拡散するなど、広報活動をしています。
初期メンバーは12人で、昨年立ち上げました。メンバーの中にはスイーツが好きじゃない男の子もいますが、楽しく参加しています。
–活動人数は何人ほどでしょうか
12人です。
–学年内訳を教えてください
内訳は以下の通りとなっています。
1年生:4人
2年生:3人
3年生:5人
–アピールポイントや団体の特徴は何でしょうか?
何よりもお菓子に関われることが魅力です。お菓子屋さんの作業場に携われたりもします。フィールドも香川県全域なので、広くお菓子屋さんを知ることができます。また、社会で働く方々と話す練習もできるのも魅力です。
メンバーのそれぞれ好きなお菓子に関われますし、スイーツが好きじゃなくても大丈夫です。
おすすめサークル8 香川大学 放送部
–どのような活動を行っていますか
大きく4つの活動をしています。1つ目が、FM香川のラジオ番組の出演です。FM香川からの依頼と、FM香川と香川大学双方が、学生が放送関係に就職する人が増えてほしいという思いから始まりました。学内外の取材・報告をしています。2つ目が、OBの方がやっているネット番組への出演です。3つ目がイベントの司会です。そして、4つ目がNHKコンテストに向けた活動です。毎週木曜日にコンテストに向けて準備をしています。
–活動人数は何人ほどでしょうか
20人です。
–学年内訳を教えてください
学年偏りなく、活躍しています。
–アピールポイントや団体の特徴は何でしょうか?
普段は出来ない経験が出来るところが一番の魅力です。また、ラジオ出演や外部からの依頼などで、大人と関わる機会が多いことも特徴です。
最後に・・・
今回は香川県でオススメサークルをご紹介してきましたが、「私たちも面白いことしているよ!」という団体様がいらっしゃいましたら、是非コチラまでご連絡下さい!
コチラ⇒intern@inden.ne.jp